クリーチャー編成

※教えてもらったこととか色々

 

クリーチャーメインパッシブ

  • メインクリーチャーにセットすることで発動、1枠のみしかない。変更(パッシブ変換)は不可
  • Rankによって覚醒値限界SLV(追加SLV)が違う。オリジナルランクの覚醒限界値を超えて覚醒により覚醒値を伸ばすことはできない。
  • 覚醒限界値の仕様上、元々ランクが高いクリーチャーをメインクリーチャーに添えるのが理想的。

 

クリーチャーサブパッシブ

  • メイン1体の2枠+サブ3体の6枠、合計8枠分の効果枠がある。変更(パッシブ変換)変換可
  • Rankによって基本SLVと覚醒値限界SLVが違うオリジナルランクの覚醒限界値を超えて覚醒により覚醒値を伸ばすことはできない。
  • クリーチャーパッシブ変換を行った後の覚醒値はランダムで決定し、その値はかなり幅がある。オリジナルランクが高いクリーチャーの方が高い数字が出るかもしれない?変換で+1~+8までとりあえず確認。
  • LRのサブパッシブは覚醒値が最高値に覚醒のみで到達できるため、そのサブパッシブが気に入っていれば覚醒値を延ばすためにサブパッシブを再変換する必要はない。(そもそもLRだと要求マナが膨大すぎるわけですが・・・)

 

基礎サブパッシブSLVについて

f:id:supureltudo:20200330053519j:plain

 

f:id:supureltudo:20200330053528j:plain

上はクリーチャー強化でLRに到達したキングクレバネット

下はオリジナルLRのアビス

 

下級サブパッシブ(経験値)は基礎LVが20に引き上げられている(等級UPにより)のが分かります。上級サブパッシブ基礎LVは10でオリジナルLRと同等となっています。

 

 

 

覚醒パッシブSLVについて

f:id:supureltudo:20200330051345j:plain

緑の+4や+8が覚醒値(民衆さんでは覚醒SLVと表記されているもの)

 

f:id:supureltudo:20200330051509j:plain

上記はHRクリーチャータイムシュラットをクリーチャー強化でLRに等級アップさせたもの。HRクリーチャーのサブパッシブ限界覚醒SLVは+6なのでこれ以上魔法致命打は強化できない。(なぜか覚醒ボタンの左にはLRの覚醒最大SLVである 覚醒 最大値:10と書いてありますが・・・)

 

覚醒の要は・・・パッシブ変換後、或は元々のパッシブが覚醒限界SLV以下の時に覚醒をすると最大で限界値まで覚醒SLVを伸ばせるシステムと考えれば良さそうです。

 

SLV総括

メインパッシブ基礎SLVは8~32Lvと幅広いですがクリーチャーごとに固定な上に、持ち主へのステータスボーナスや強力なメインパッシブ効果と覚醒限界SLVの高さなどの利点を持つLRは大抵の場合メインパッシブの基礎SLVが20となっている点を加味したい所です。

 

最大LV

1.LRクリーチャーの限界SLV

 

メインクリーチャーに配置

 メインパッシブ 20+20

 サブパッシブ1 10+10(下級パッシブの場合20+10)LRに下級パッシブはつかない

 サブパッシブ2 10+10(下級パッシブの場合20+10)LRに下級パッシブはつかない

 

サブクリーチャーに配置

 サブパッシブ1 10+10(下級パッシブの場合20+10)LRに下級パッシブはつかない

 サブパッシブ2 10+10(下級パッシブの場合20+10)LRに下級パッシブはつかない

 

 

 

2.強化LR(オリジナルHR)クリーチャーの限界SLV

 

メインクリーチャーに配置

 メインパッシブ 24+12

 サブパッシブ1 10+6(下級パッシブの場合20+6)

 サブパッシブ2 10+6(下級パッシブの場合20+6)

 

サブクリーチャーに配置

 サブパッシブ1 10+6(下級パッシブの場合20+6)

 サブパッシブ2 10+6(下級パッシブの場合20+6)

 

 

現実的な編成例

メインオリジナルLR

サブ強化LR(オリジナルHR)×3

 

<メインクリーチャー>

LR 全て上級パッシブ

メインパッシブスキルA SLV20(覚醒なし)

サブパッシブスキルB SLV10+10

サブパッシブスキルC SLV10(覚醒無し)

 

<サブクリーチャー1>

強化LR(オリジナルHR) 全て上級パッシブ

サブパッシブスキルA SLV10+5(覚醒値は変換でついたデフォ値をそのまま利用or足りなければ覚醒石コストが低い順に覚醒)

サブパッシブスキルA SLV10+5(覚醒値は変換でついたデフォ値をそのまま利用or足りなければ覚醒石コストが低い順に覚醒)

 

 <サブクリーチャー2>

強化LR(オリジナルHR) 全て上級パッシブ

サブパッシブスキルB SLV10+5(覚醒値は変換でついたデフォ値をそのまま利用or足りなければ覚醒石コストが低い順に覚醒)

サブパッシブスキルB SLV10+5(覚醒値は変換でついたデフォ値をそのまま利用or足りなければ覚醒石コストが低い順に覚醒)

 

 <サブクリーチャー3>

強化LR(オリジナルHR) 全て下級パッシブ

サブパッシブスキルD SLV20+5(覚醒値は変換でついたデフォ値or足りなければ覚醒)

サブパッシブスキルD SLV20+5(覚醒値は変換でついたデフォ値or足りなければ覚醒)

 

合計値

上級スキルA 50LV

上級スキルB 50LV

上級スキルC 10LV

下級スキルD 50LV

 

 

手に入るクリーチャーの等級、変換必要マナ、覚醒石の手に入りづらさを考慮してみました。

 

 

ポイント

・変換でオリジナルランクの覚醒限界値を超える値が出ることがあるようですが(オリジナルLR未満)上記例では加味していません。

 

・現在、非オリジナルLRのパッシブ変換コストがバグっている可能性あり。以下公式リンク

http://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=13488

 

・HR未満では上級スキルは出ない、またLRは下級スキルが引けない

 

・一部のLRクリーチャーは図鑑登録でも活用可能(比率1/2ボーナスあり)なため、魔獣壺などが流行っていますが手に入れたらキャラの育成タイプと異なっても入手難易度を考えると登録を済ませるまでは取っておきたい。

 

・また魔獣壺でのメイドの皿投げは強制終了が起こるため自重して欲しいらしいです。(知り合いボトル姫さん談)黒魔スキル活用するなど工夫を